
1:野良ハムスター ★2017/07/12(水) 20:28:58.39 ID:CAP_USER9.net
人間は一生飲まず食わずで生きていけるのでしょうか? 87歳のインド苦行者プララド・ジャニ(Prahlad Jani)さんは70年以上、食べ物も飲み物も一切口にしていませんが、健康な状態を保っています。
ジャニさんの話を検証するため、医師たちは彼に、アフマダーバード市(Ahmedabad)のスターリン病院(Sterling Hospital)に入院してもらいました。24時間体制の監視の下で、医師たちはジャニさんを観察。驚いたことに、15日間まったく飲食を摂らなかったジャニさんは脱水症状になっていないばかりか、健康状態はいたって良好だったのです。
さらに医師たちを驚かせたのは、ジャニさんが入院中に一度も排泄をしていなかったこと。医師たちはジャニさんの膀胱内の尿容量を朝晩に測定しましたが、彼は体内で尿を吸収しているようでした。ジャニさんの養生の秘訣は、瞑想、ヨガ、チャクラ脳活性健康法ですが、なぜ絶食しても生存できるのかについては、科学的に分かっていません。
神経科医のスディール・シャー氏(Sudhir Shah)は記者会見で、「生物学の科学的視点からは、奇跡を目撃したと言えます」と話しました。
一方、インド国防局生理学学会(Defence Institute of Physiology)の イラバジャガン博士(G. Ilavazhagan) は、ジャニさんのケースを研究すれば、自然災害などの食料不足の時に生存率を上げるだろうと話しています。
ジャニさんの話を検証するため、医師たちは彼に、アフマダーバード市(Ahmedabad)のスターリン病院(Sterling Hospital)に入院してもらいました。24時間体制の監視の下で、医師たちはジャニさんを観察。驚いたことに、15日間まったく飲食を摂らなかったジャニさんは脱水症状になっていないばかりか、健康状態はいたって良好だったのです。
さらに医師たちを驚かせたのは、ジャニさんが入院中に一度も排泄をしていなかったこと。医師たちはジャニさんの膀胱内の尿容量を朝晩に測定しましたが、彼は体内で尿を吸収しているようでした。ジャニさんの養生の秘訣は、瞑想、ヨガ、チャクラ脳活性健康法ですが、なぜ絶食しても生存できるのかについては、科学的に分かっていません。
神経科医のスディール・シャー氏(Sudhir Shah)は記者会見で、「生物学の科学的視点からは、奇跡を目撃したと言えます」と話しました。
一方、インド国防局生理学学会(Defence Institute of Physiology)の イラバジャガン博士(G. Ilavazhagan) は、ジャニさんのケースを研究すれば、自然災害などの食料不足の時に生存率を上げるだろうと話しています。
トリック トロワジェムパルティー 腸完全版DVD-BOX [ 仲間由紀恵 ]
21:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:33:16.12 ID:ZSehWcUH0.net
>>2
>>3
先を越されたか
>>3
先を越されたか
172:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:47:36.34 ID:baIsp1F40.net
>>2
-3
思った通りのレスが有ってワロタw
-3
思った通りのレスが有ってワロタw
285:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:56:26.00 ID:46Yk4w8G0.net
>>2
-4で終わってた
-4で終わってた
343:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:00:45.17 ID:vH36ak6V0.net
>>2
>>3
これは評価せずばなるまいて
>>3
これは評価せずばなるまいて
820:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:58:44.80 ID:5alUE74c0.net
>>2
-3
予想通りのスレで安心した
-3
予想通りのスレで安心した
3:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:30:10.64 ID:DzKXQZ8M0.net
YOU、排泄しちゃいなYO


4:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:30:14.81 ID:IDPnmORh0.net
インド人もびっくり
インド人を右に
インド人を右に
56:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:38:53.15 ID:zSTFL5NI0.net
>>4
くぉぉぉ、ぶつかる!
くぉぉぉ、ぶつかる!
82:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:41:16.99 ID:IDPnmORh0.net
>>56
書き込む前、右だったのか左だったのか思い出せなかった
書き込む前、右だったのか左だったのか思い出せなかった
5:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:30:35.90 ID:JNYYVBa00.net
自分のうんこを食うユープケッチャという虫がいる@安部公房
573:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:25:42.86 ID:HK5RQLfD0.net
>>5
実在しない虫じゃねーか
ほんとにいるのかと思ったわい
実在しない虫じゃねーか
ほんとにいるのかと思ったわい
6:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:30:39.80 ID:EP78bxrV0.net
ただの良くできてない嘘
7:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:30:44.98 ID:iERlEIqM0.net
そういうのもういいから。
ちゃんとした科学者を育てましょう。
ちゃんとした科学者を育てましょう。
8:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:31:19.42 ID:3TzRgozG0.net
土だけ食って生きてるロシア人のおばちゃんもいるよね。
966:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:28:35.92 ID:j6fltkWY0.net
>>8
いたね
不思議だね
いたね
不思議だね
9:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:31:19.66 ID:sSzmAfql0.net
インドア派にとっては夢みたいな話。
407:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:07:07.57 ID:JvxmgUrK0.net
>>9
インドだけに、ね
インドだけに、ね
10:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:31:35.12 ID:Kbh6mnoy0.net
なわけねーだろ ば〜〜〜か
11:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:31:38.02 ID:A4SN2TQd0.net
サイババがニヤニヤしながら↓
883:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:09:14.81 ID:Q61iqNDB0.net
>>11
サイババってまだ存命?
サイババってまだ存命?
958:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:26:54.29 ID:VHJx/+hV0.net
>>883
少なくとも、まだ3人は生きてる。
もう暫くしたら、更にたくさんの自称プレマ・サイババが、あちこちに出現する予定w
少なくとも、まだ3人は生きてる。
もう暫くしたら、更にたくさんの自称プレマ・サイババが、あちこちに出現する予定w
12:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:31:41.73 ID:B0AFj0K+0.net
こういう話が定期的に出てくるけれど
本当かいな。
本当かいな。
373:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:03:41.63 ID:uvUG2wz50.net
>>12
冬眠中のクマは、地域によっては半年くらい普通に絶食するからな
活動量がゼロに近ければ、可能性はあると思う
充分な検証は必要だが
冬眠中のクマは、地域によっては半年くらい普通に絶食するからな
活動量がゼロに近ければ、可能性はあると思う
充分な検証は必要だが
411:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:07:35.60 ID:Oo6mhvxT0.net
>>373
冬眠中の熊は水も飲まないのか?
冬眠中の熊は水も飲まないのか?
435:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:10:42.78 ID:NlDxJMqM0.net
>>411
お前は寝てる最中に水を飲むのか?
お前は寝てる最中に水を飲むのか?
916:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:16:48.20 ID:Lskt3LMV0.net
>>12
たぶん嘘。
瞑想していると活動量が減って仮死状態に近い状態になるみたい。
サハサマディとか言ってヨガの行者は瞑想しながら死ぬらしい。
あるヨギの自叙伝によると確か2週間くらいそんな状態だったらしい。
さすがに80年はないと思う。
たぶん嘘。
瞑想していると活動量が減って仮死状態に近い状態になるみたい。
サハサマディとか言ってヨガの行者は瞑想しながら死ぬらしい。
あるヨギの自叙伝によると確か2週間くらいそんな状態だったらしい。
さすがに80年はないと思う。
13:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:31:42.69 ID:yQhUgIXH0.net
前世がクマムシだった
14:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:31:53.56 ID:/TC9paQ80.net
インド人嘘つかない
23:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:33:17.74 ID:cJpvu0OF0.net
>>14
それがさっそくウソなんだけどな
それがさっそくウソなんだけどな
90:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:41:49.16 ID:5yscmfWc0.net
>>14
うそしか言わねーよ
うそしか言わねーよ
322:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:59:06.03 ID:o2fb5Vdn0.net
>>14
インディアン「お、おう…」
インディアン「お、おう…」
430:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:09:44.12 ID:7aKN3zPB0.net
>>14
嘘の思い出しか無い
嘘の思い出しか無い
15:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:32:02.96 ID:jknxxcv90.net
エネルギー保存則を覆す現象
嘘ついてる
どちらか
嘘ついてる
どちらか
24:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:33:25.19 ID:yidEJyvZ0.net
>>15
前者だからニュースなのですよ
前者だからニュースなのですよ
229:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:52:09.33 ID:cBByhK4a0.net
>>15
寄生虫や微生物っていうのも考えられるぜ
寄生虫や微生物っていうのも考えられるぜ
360:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 21:02:28.00 ID:Emzpjzqk0.net
>>229
食料じゃないものくらい食わないとダメだろ・・・
食料じゃないものくらい食わないとダメだろ・・・
993:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 22:34:46.12 ID:Tgq15wbd0.net
>>15
植物どうすんだよ
植物どうすんだよ
17:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:32:26.73 ID:VUlNH4GR0.net
こっそりカレー食ってるのは秘密
ていうか食わなきゃ死ぬわ
嘘だろこんなん
ていうか食わなきゃ死ぬわ
嘘だろこんなん
18:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:32:42.47 ID:pxImCzgp0.net
隠れてする才能があるってことだろうけど
20:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:33:06.86 ID:BSN07H4a0.net
神さまはうんこしないよ
22:名無しさん@1周年2017/07/12(水) 20:33:17.58 ID:s7b1UuV30.net
ヒマラヤの山奥の仙人かよ
トリック(1) [DVD]
posted with amazlet at 17.07.12
ジェネオン エンタテインメント (2000-12-08)
売り上げランキング: 13,411
売り上げランキング: 13,411
コメントする